ルート871 柳井市地域おこし協力隊ブログ

協力隊に興味を持つ人や地域資源の情報を提供しています

珍しいのは確かだが。。。~天津橋~

快音鳴り響くビジコム柳井スタジアムの一角に天津橋が移設されました。

 

今月18日に移設の現地説明会があったようです。

私は別の予定があったので今日見てきました。

nc20-1005482.hatenablog.com

 

説明文を読んでも、橋の構造っていまいちよくわからない

ってのが一般的な意見だと思います。

資料の一部を要約すると・・・

 

  • 一般的な石橋:柱(橋脚)で支える。
  • 柱で支えない場合:足がない橋≒お化け橋
  • 種類:アーチ式(例:眼鏡橋)と張り出し式。

 

予備知識をいれた上で見に行くと・・・

う~ん殺風景

f:id:nc20-1005482:20170323135050j:plain

 

なんですが、こんなんイタリアで見たぞ

f:id:nc20-1005482:20170323135834j:image

※あくまで構造が似てるかなと。欧州の橋は装飾が見事。

 

また、石橋の説明は以下のサイトがわかりやすかったです。

2-7の構造と似とるような・・・

www.kajima.co.jp

 

 

張り出し式の橋を石刎橋(いしばねはし?)というそうですが、

検索してもあまり事例がありません。

というのも、他地区では材料がない

良質な花崗岩でないとダメみたいで主に瀬戸内、しかも山口県が大半を占めているようです。

 

貴重な文化財ではあるけど、背景が惜しい

昔の写真では橋なので下に水が通っておりいい雰囲気

みんなに愛されることで、将来的には水を張った景観になればいいな~。

f:id:nc20-1005482:20170323134956j:plain