ルート871 柳井市地域おこし協力隊ブログ

協力隊に興味を持つ人や地域資源の情報を提供しています

柳井市健康づくり地域づくり講演会②実践編

昨日のブログの続きです。

nc20-1005482.hatenablog.com

 

スロージョギング®の良さは前回で何となくでも分かってもらえたらと思います。

今回は実践編

場所を移して柳井小学校の体育館へ。

f:id:nc20-1005482:20180107174839j:plain

どう走るか?

屋内履きを持ってきていた方もいらっしゃったのですが・・・

 

『裸足になってその場でぴょんぴょん飛んでみて』

・・との事。

(ランニングに興味があり、スマホでこのブログを読んでいる方は是非一緒にやってみて下さい。)

 

『着地する際、足のどの部分で着地してますか~』

と言われると、皆さん拇指球あたりだと思います。

試しに踵で飛んでみると・・・

これはやってみたらわかると思います(笑)

 

鉄則1:つま先着地ではねる様に進む

 

どの速さで走るか?

職場でも、家族とでもいいんですが隣で歩いてもらいます。

スローとつくだけあって、実はこのスピードでOK。

また、一分間に45歩小刻みに足を出して下さい。

 

鉄則2:歩くスピードで小刻みに!

 

一日の目安

1分走って、30秒歩く。これの繰り返しで40セットが一日目安だそう。

連続して実施する必要もないし、テレビを見ながらでもOKらしいですよ。

 

『シラキチの説明簡単すぎて実施できる自信ないんだけど』

・・・て人も多いかと思います。

 

それは、触りしか紹介してませんから当然です(笑)

実はひと月に1~2回市内のあちこちで講習が実施されています

市内全域では10回以上!?

www.city-yanai.jp

 

これでフルマラソン完走か?

10㎞以上走ると膝に痛みの出るシラキチ、今年の目標はフルマラソン完走。

nc20-1005482.hatenablog.com

 

スロージョギング®をしていてフルマラソン完走した方にお話しを聞いたところ。

踵を全くつかないのは長距離では、ほぼ不可能かなとのこと(^^;)

いい部分を自分なりの吸収する必要がありそうです。

 

さいごに

今回の講演会では、パネルディスカッションもありました。

その中で話に出たものをイメージ図にしてみました。

f:id:nc20-1005482:20180107174022p:plain

 

ちなみに今年度末にスロージョギング®と史跡探索のマップが完成しますよ!

 

実は今日これに近い取組みに参加してきましたよ。

それは明日紹介したいなと思います。

 

では、また~

 

PS:地味~なことですがシラキチ小学校のバスケのボードに手を伸ばせばたいました。

(”たう”は方言で届くの意味)

f:id:nc20-1005482:20180107175355j:plain

※ジャンプ力は残念なぐらい落ちてるけどね~ww