ルート871 柳井市地域おこし協力隊ブログ

協力隊に興味を持つ人や地域資源の情報を提供しています

力石伝説”新庄編”

今日は新庄地区の”力石”を探索

 

土穂石八幡宮にあるという情報を頼りに探しに行きます。

f:id:nc20-1005482:20171012151532j:plain

 

 

境内はだけでなく、道の繋がる裏山を探すものの見当たらず・・・

 

逆に新たな発見は境内の柳井の名木の多さ。

f:id:nc20-1005482:20171012151806j:plain

不思議な形のナナミノキ↑

f:id:nc20-1005482:20171012151911j:plain

クスノキの胸高直径(※)は1m近くありました。

他にもシダレザクラなどもありますよ。

---------------------------------------

【樹木コラム~胸高直径】

樹木の大きさは一般的に胸の高さの幹の直径(胸高直径)で測られます。

木の大きさをなら高さの方がいいのでは?

・・・と思われるかもしれませんが、木の密度が高い森林では、木のてっぺんが見えにくいため、幹を測ります。

胸高直径と言われていますが、人により胸の高さは様々。

そのため高さは1.3m、谷側の斜面ではなく山側から測るといったルールもあります。

---------------------------------------

 

また、周辺の欣慶寺(ごんけいじ)織田信長の家族の建てたお寺であったりするそうです。

f:id:nc20-1005482:20171012152207j:plain

 

紅葉はまだ先ですが、だんだん秋っぽくなってきました。

f:id:nc20-1005482:20171012152254j:plain

 

では、またー