ルート871 柳井市地域おこし協力隊ブログ

協力隊に興味を持つ人や地域資源の情報を提供しています

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

温故知新って難しい

今日は柳北小学校に行きましたよ。 市役所の方と元先生が小学生に向けて地域史についてお話されました。 なるほど~と唸る話が多々ありました。 でも、私より小学生の方が地区のことは知っており焦りましたよ。 歴史を学ぶ価値は、過去の失敗にならい未来に…

ふれあいどころ437のひなまつり

今日ふれあいどころ437のひなまつりを紹介。 2月24日のお(い)しい話でも紹介しましたが、 展示した状態を見に行ってみましたよ。 進行方向右手に看板があり、回廊沿いに竹に入ったお雛様がお出迎え。 展示会場まで飾りの動線ができています。 こういったお…

自転車コギコギ

検証している広域観光ルートの一部を自転車コギコギ。 ほぼ前回と同じ1周コースですが、 前回:大畠観光センター起点、国道437北上~県道151南下 今回:ふれあいどころ437起点、国道43南下~県道151北上 の違い。 要は2回に分けて国道437の上下往復と県道151…

ケムニマカレル

今日は周防大島に行きました。 周防大島の元協力隊員の三浦さんのお誘いもあり、美しい美蒲を創る会の植樹祭で桜の苗木を植えました。。 ※好天の中たくさんの人が集まりました。 私、林学専攻ですし、 官民一体の町おこしの現場をみたいという思いも強いです…

点を線

来る3月29日、松本清張作、柳井市が舞台の花実のない森が放送されます。 まっテレ東なのでこのあたりじゃ映りませんけど・・・。 さて、今夜は松本清張の代表作をもじったタイトルで一筆。 協力隊の業務の中に、広域観光ルート開発というものがあります。 柳…

今日のお客さんパート2

前にワーキングホリディの学生さんを対象に地域おこし協力隊の仕事を紹介していますが、本日はそのパート2。 今日は6名の学生さんがいらっしゃいました。 そして、TYS。 あくまで学生さんが主役ですが、28日の夕方のニュースにちょっと出るかもです。 …

お(い)しい話

今日はふれあいどころ437を紹介。 サイクリングの動画にも紹介させている施設ですが、動画内の映像では賑わいや地元食材がない。 おしい というわけで用事ついでに写真をパシャり バイキング形式で食事も取れますが、これはおいしい。 ここからはヨソモノ目…

町おこしの手順

こないだワーキングホリディで知り合った大学生とLINEでやり取りしています。 あま~い話ではなく残念(?)ながらガチな感じです。 その中でこんな質問が。 「町おこしの手順を教えて下さい」 う~ん、こっちが知りてぇ… そういえば、今月の3日やない人…

せとうちDMOって(パート2)

せとうちDMOの続きです。 せとうちLOVEな組織 官民のノウハウがハイブリッドな組織 大きく3つの会社(法人)で組織されています。 儲け面では民間の知恵、 インフラや規制面は行政の知恵 を活かす組織となっています。 話を聞いていて関心したことは、ち…

せとうちDMOって(パート1)

月曜に参加したせとうちDMOですが、こんな組織です。 せとうちLOVEな組織 官民のノウハウがハイブリッドな組織 本日のブログ第一弾では、まず1のせとうちLOVEについてです。 せとうちDMOの話の中でこんなキーワードが 瀬戸内は世界に認められる程の…

自分の経験とせとうちDMO

今回は自分のエピソードを踏まえてDMOフォーラムのインバウンド(訪日外国人観光客)対策を紹介。 高1の頃、進路だったり部活だったりに悩み、青春18きっぷを使って伊勢神宮に行った経験があります。 本宮のあたりだったかな?そこで、写真を撮っている外国人…

俺物語2 仕事編

今日はDMOセミナーめちゃ楽しかったです。 今週はこのネタだけになるんじゃないかと思うぐらい良かったです。 さて、今日は俺物語パート2。 仕事編です。 今日は自分の人生を変えたと言える日からちょうど2年半ってなもので。 社会人10年が経過しましたがそ…

今日は出張

今日は広島に行っています。 せとうちDMO観光セミナーin広島に参加するためです。 What is せとうちDMO? そもそもDMOってなんじゃい?って思う方も多いと思います。 Destination Management Organizationの略で要は観光経営を行う組織のことです。 ※DMOのM…

地域について:サイクリング

この週末は、ぽかぽか陽気。 春だなぁと感じる今日この頃です。 さて、今日の話題は自転車です。 家の都合が良い時は、サイクリングに出かけています。 最近は、もっぱら柳井の老舗自転車屋のヒロシゲさんが主催のパンサイクリングだけで、午前中しか走れて…

”おひなさま巡り”してみました

現在、おひなさま巡りが開催中。 前にひな人形の設置手伝いをしましたが、 そもそも、この行事なに?と思い見てきました。 要は色んなお店や施設にひな人形を飾っているイベントです。 各設置場所には、説明書きも置いており、親切。 今回すべてを回る事はで…

観光資源紹介:余田の臥龍梅と開花情報

1933年に国の天然記念物に指定されたという臥龍梅。 毎年2月に咲くらしい。 さて、気になる開花状況ですが、下の写真が1月末で咲き始め、 次の写真が今日で、一見すると多めですが、現在7部咲きといった感じでしょうか。 今週末でも十分いい画は撮れそうです…

広域観光ルート開発

今日は大畠観光センターを起点に岩尾の滝、ふれあいどころ437を経由、大畠観光センターへ戻るルートを回ってきました。 山口県はサイクリング県として動きだし、自転車の空気入れやその他の整備ができるサイクルエイドを準備するようです。その重要な拠点と…

俺物語1 生まれと趣味編

2月9日のブログで改めて自分史を紹介できればなって話をしておいて放っておいたので今回は生まれと趣味編と題して紹介します。 市報に挟んだ回覧板にも載せた様に、お隣の岩国生まれ。 私は去年の3度目の年男。その誕生日に娘が生まれました。 ※写真は生後7…

どうしたもんじゃろの~百話百景

協力隊のお仕事で市の観光ビジョン実践支援(通称:百話百景)を紹介。 柳井市は古い史跡が多く残っている一方、語りつがれていない歴史がある。 想像してほしい・・・ 自分の地元のあの寺を。 いつ、誰が建てたのか?? ヨソモノの私がで、テーマで縛りを入…

協力隊の勉強会

山口県地域おこし協力隊情報交流会ということで、ふれあいどころ437に行ってきました。 午前は元協力隊員話題提供。 周防大島の三浦さんと山口市の平山さん。 三浦さんがゆる~く、楽しくヒントをくれ、平山さんがガチ戦略を教えてくださいました。 なん…

バンブー自転車

10月に柳井市の協力隊に入り、市内を散策した際にげんなりした事がある。 竹がひどい。 詳しい事は以下のLinkの解説を参照して欲しいが、要は元々の山がダメになるどころか土砂崩れの危険性が高まるとされる。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/竹害 私は大…

おひなさま巡り

今日は地区の方々と一緒におひな様の飾りつけをお手伝い。 娘が大きくなったらこうやって飾り付けるんだなぁっと思いながら楽しめました。 また、市報に混ぜてもらった回覧板の感想など頂きました。 今回設置したのは町並み資料館の5つ。 中でもこれが立派…

BBQと町おこし

昨日・今日で色々なイベントに参加しました。 その中の阿月神明祭は373年の歴史を持ち、国指定の重要無形文化財だそうです。 大鉾を模した御神体を立てる「起こし立て」と、その御神体を燃やす「はやし方」を見学しました。 また、地域の人と今あるイベント…

大学生のホンネ

昨日の昼間は嫁と子供を連れて周防大島へ。 目的は 大学生に白壁を散策した際の写真データをあげること(建前) 柳井近隣を訪れて一番印象に残ったことを教えてもらう(ホンネ) 結論を言うと、観光地での経験より田舎暮らしの経験の方が新鮮とのこと。 一人…

今日のお客さん

今日は、龍谷大学の学生さん向けにプレゼンしました。 田舎での生活体験として周防大島町で職能体験をしとるそうです。 地域おこしに興味のある学生さんということで、 自分の学生時代や社会人生活を振り返りつつ 地域おこし協力隊とはなんぞやという話をさ…

柳井ひとづくりアカデミー

先週の金曜(2/3)に表題のセミナーに参加しました。 講師は山崎亮さん! 簡単にいうと地域おこしを仕事にしている方で本も出しています studio-L | member | 山崎亮 執筆されているまちの幸福論が教科書になり、それを元に柳井市の小学生が地域創生案を作り…

自転車観光のPR動画にでましたよー

自転車観光PR動画の本日公開されました。 モデルは俺です。 おっとこのタイトルだけ見るとサイクリングとわからん、、、 www.youtube.com 自分なりに各所の紹介や感想をつらつら 【大畠瀬戸】オープニング~ 自分が惚れ込んでいるのがこの海。浅瀬の青と深い…

金魚ちょうちん作りを体験

今日は半日お休みを頂いて嫁さんと一緒に金魚ちょうちん作りを体験。 結果から言いうと、他でなかなか味わえない体験でオモシロイ。 竹ひごに和紙をはって色塗って口をつけてってとこまではされています。 ベースに目やヒレをつけます。 目を自分なりの位置…

やまぐちDMOフォーラム(第8回)参加報告

昨日は、山口DMOセミナーに参加してきました。 前回から参加したのですが、着地型観光の前例を聞いています。 長野県の阿智村にあるスタービレッジって知ってます? ここは元々温泉観光地なのですが、 星空エンターテイメントで一日3,000人訪れる村にしま…