ルート871 柳井市地域おこし協力隊ブログ

協力隊に興味を持つ人や地域資源の情報を提供しています

花香遊通信の戦略

協力隊通信が無事書き終わったシラキチです。

書いてる上で、今月は寒かったのでロクすっぽ事務所から出てない(^^;;)

・・・っと改めて感じました。

事務作業に追われていたことも一因ですが言い訳にしてはイカンですからね。

 

恐らく、来月作業を遅らせる原因のひとつが、花香遊通信

花香遊に関わる情報を日々発信していこうというのが狙いですが、

今までノープランでしたww

 

今年度がもうじき刷り上がるそうなので、小出しにしていたら50回ぐらいどうにかなるだろうと(^^)

 

結果でいうと・・・小出しにすれば5個ぐらいは余裕がありそうですが、

問題は店舗や商品の写真がないという点。

写真がないのはざっと見た感じで10以上。

 

ひとまず、来月は写真を揃えることも重要そうです。

あとは、周辺のこんな場所とか味があっていいですよ~って内容ですかね。

f:id:nc20-1005482:20180130165707j:plain

 

では、また~

2月1日は・・・

今日はせっせと執筆作業。

来月の協力隊通信ですが発刊が2月8日(木)なので、2月あたまには提出する必要があります。

加えて、花香遊通信

nc20-1005482.hatenablog.com

 

ただ、この花香遊通信、反響が中々良さそうです(^^)

Facebookページの管理者に入れて頂いているので新規のいいねが、増えたりするのをみるのはうれしいですね~。

 

さて、2月1日は結婚記念日

ちょっと贅沢に家の近所のめいよしさんでランチの予定。

[食べログ]アクセスが制限されています

地区の方に紹介されていたのですが、行きたいときには予約でいっぱい(--;)

 

楽しみのために、しっかり頑張りたいと思いますよ~

では、またー

 

ランニング講習会

今日はヒロシゲさんのところで実施されたランニング講習会(AM7:00)に出席しました。

 

県内他地区で雪が降っても柳井は晴れ・・・といいたいところですが、

今朝は生憎の雨。

お店でランニング理論やそれに基づくストレッチ(的な動作)を学びましたよ。

 

その中で話に挙がったのはヨガ

シラキチはお隣周防大島男だらけのヨガなるものには数回参加していますが、

地元岩国でも男ヨガというものがあるのは知っていました。

f:id:nc20-1005482:20180128185148j:plain

※男だらけのヨガは最近行けていませんね~m(--)m

 

今回のランニング講習では男ヨガに参加されている方もいらっしゃいましたよ。

シラキチは高校まではしっかり運動していましたが、

大人になってから運動はサボる一方・・・orz

ヨガはストレッチ&自重トレーニングの要素があるので、積極的にやってくべきなんでしょうね。

 

なぜって??

体が硬すぎて、疲労のたまる走り方しかできないから(笑)

ブログの継続投稿も大事ですが、ストレッチも継続して実施できるよう頑張りたいものです。

来年度目標はフルマラソン完走・・できるように頑張らんとね!

 

では、また~

花香遊通信はじめました

今年度(3月末)の目標設定に情報発信を掲げているシラキチです。

  • 毎日更新のこのブログ
  • 月イチ支所に配布している瓦板(紙媒体)
  • たまに投稿You Tube

 

そして新たに手を出したのがFacebookページ『やない白壁 花香遊』

 新たに柳井ブランドに認定されたイベントですね〜♪

 

Facebookページに花香遊通信という形で発信していきますので、プログを見た方も応援お願いしますね〜

m.facebook.com

 

今日はお休みだからPCじゃなくスマホで投稿したけど、絵文字があると花があるなぁーと感じます。

 

平日に職場でスマホ触って投稿してたらサボってる感が出ちゃうのが問題ですけど(笑)

 

では、またー

f:id:nc20-1005482:20180127182038j:image

 

 

古い町並み残る大畠

昨日、ミラーレス一眼の実力がイマいちわからん!

・・・という訳で、今日は海や昔の町並みの残る大畠地区を被写体にその動作性を確認しにいきました。

f:id:nc20-1005482:20180126172555j:plain

 

今回も登場するミラーレス一眼はオヤジのカメラ。

SONY NEX-7

昨日も書いてますが、勝手に借りてごめんなさい m(--)m

 

さて、昨日は説明書もロクすっぽ読まずに扱っていたので、色や明るさの調整やらの調整がわからんかったです。

 

 

悪い点

ミラーレスはデザインは良いんですが、どういった機能ボタンになってるのか表示が少ないため直感的にわからないのはちょっと不便。

f:id:nc20-1005482:20180126172840j:image

 

良い点

明るすぎる場所などではファインダーをのぞくと、操作状況は確認できました。

普段、一眼レフを除く際はシャッター速度と絞りを中心に操作していましたが色味の調整しながら撮影ができるのは面白いかなと感じました。

f:id:nc20-1005482:20180126171632j:plain

f:id:nc20-1005482:20180126171806j:plain

f:id:nc20-1005482:20180126171842j:plain

f:id:nc20-1005482:20180126172340j:plain

そして、何よりも軽いのは便利。

 

それにしても今日は寒かった。

 

では、またー

 

 

新庄地区の田園風景と一眼レフ

今まで意識して一眼レフの広角倍率(18mm)や絞りを絞った(F18など値を高くした)画像をほとんど撮っていないシラキチです。

人間設定にボケ感があるためか、一眼でもボケ感を楽しんでいました(笑)

 

また、ミラーレス一眼の仕組みなどは知っているものの、ほとんど使ったことがないのも問題かなと思っていて試しに撮影しに行きました。

ちなみにミラーレスはSONYNEX-7

2011年の夏に発売されたものなのでソニーの初期ミラーレスになります。

実家のオヤジのものを勝手に借りましたm(--)m

 

被写体

余田・新庄地区の田園風景って個人的に好きな景色のひとつなのに、写真に収めていないなという事で試しに撮影しに行きました。

 

シラキチの一眼(NIKON D7100)

f:id:nc20-1005482:20180125171500j:plain

レンズはD90時代から使っているものですが、中央少し上の黒い点はカビ?

普段は気にならないけど晴天だと少し目立つ。

 

親父のミラーレス一眼

f:id:nc20-1005482:20180125171632j:plain

 

ミラーレス一眼を使ってみて

ホワイトバランスやISO感度などを揃えたいと思っても今一つ設定がしずらかったです。

というより、一番困ったのが晴天下で液晶が見えづらいこと(--;;)

最近のミラーレスはタッチパネルのお蔭もあり操作性も向上しているとも言います。

メーカーや違う機種でも使いこなせる様にしておかないといけませんね~

 

では、また~

町並み資料館(旧周防銀行)小話

昨日のブログで、補足として紹介していたこの写真。

f:id:nc20-1005482:20180124144138j:plain

一番奥に見える建物が”町並み資料館”(旧周防銀行)です。

『昔だと、緑の屋根がもう少し右に寄ってたんでしょうね~』

 

シラキチは思わず・・・

『?』

となり頭がフリーズしかけたので、どういう事か聞いてみると・・・

昭和の柳井写真展の写真を基に教えて頂きました。

f:id:nc20-1005482:20180125161915j:image 

現在の山口銀行の前身である旧周防銀行。

ここが現在の場所になる前はもっと道路に面していたそうです。

つまり、今現在ベンチなどがある広場は無かったようです。

さらに、写真をよく見比べると当時の写真(上の写真)2階の窓が4つあることがわかります。

これは右端の建物分、増築していたそうです。

さらに当時の写真の左手には”○○町通”の看板が切れています。

当時4mしかない道幅だったそうです。

道路拡幅に伴い、増築部分を壊し、位置をずらしたそうです。

グーグルマップ上に再現してみると旧位置は緑枠のような位置だそうです。

f:id:nc20-1005482:20180125144938p:plain

 

実はさらに角度も少し違うらしいので、

上のイメージが正しい訳ではありませんが大体こんな感じだったんではないでしょうか?

 

旧建物を寄贈してくれた山口銀行。

さらに、道路拡張をしつつなお、建物を残すために位置を調整した柳井市

 

なんかプロジェクトXの話みたい(笑)

 

では、またー