ルート871 柳井市地域おこし協力隊ブログ

協力隊に興味を持つ人や地域資源の情報を提供しています

花筏の撤去

花香遊、最後の仕事は花筏の撤去。

f:id:nc20-1005482:20180324172500j:image

なのですが、年度内は河川敷の整備事業をしているようで足場が悪い。

f:id:nc20-1005482:20180324172810j:image

でも、水を吸った花筏は重いのですが、人海戦術でやればどうにか1時間程で終了(^^)

 

 

さて、作業の後は台湾さんで打ち上げ。

台湾屋さんからすると花筏の撤去のお礼として食事を提供して頂いていますが、こうした感謝の気持ちって手伝ってる方からすると本当に嬉しいですね(^。^)

 

花筏の花は満開。

春はすぐそこ。 

f:id:nc20-1005482:20180324175030j:image

 

では、またー

 

【反省】花香遊・情報発信を振り返る

先週の花香遊、フェイスブックページ『やない白壁花香遊』の新人広報としての役割を振り返ってみたいなと思います。

先に断っておきますが、やない白壁花香遊は写真映えする良いイベントです。

今回は完全に知人向けの反省文(1200字)ですので、そんなことよりイベントが気になる方はこちらのページを参照くださいm(--)m

やない白壁花香遊 - ホーム | Facebook

 

【目次】

 

役割

主にしたことは、

  1. フェイスブック上のイベント登録
  2. 花香遊までの54日間、フェイスブックページを毎日更新
  3. NHKのおでかけ情報に出演

 

勿論、他に準備や当日のイベント運営などもありますが他は滞りなくできたのかなと思います。

 

 

結果

雨の心配はなかったものの好天とまでは言えない曇り空。

来場者数も前年程度という結果(><)

ただ、花香遊は”着物”や”風情”とったキーワードがあり、コンセプトに近い客層の方々が比較的多かったようです。

 

考察

個人的にはSNSでの発信の難しさを感じました。

日々の発信でも”いいね!”はついていましたが、今まで知らなかった方にどれだけ発信できたのかが不明です。

広告(有料)の投稿を使って既存の方以外にも通知しても良かったのかもしれません。

 

また、基本一人で投稿し続けたことが、裏目に出ていないか?

読んでいる人からすると、単調に映っていたかもしれません(。_。)

2人交互、時には対談といった手法がとれても良かったのかもしれません。

 

提案

花香遊とは別の話ではないのですが、学生さんからの町おこしのアイデアインスタ映えなどSNSの活用だそうです。

 

そこで、提案としては彼らをうまく巻き込めないか?というもの。

花香遊当日も多くの学生さんがボランティアに参加してくれましたからね。

f:id:nc20-1005482:20180323155711j:plain

彼らに協力してもらう利点は3点

  • 若者のネットワークからの新規参加者の開拓
  • 若者自ら発信することで町のことを知ってもらう
  • 学生が発信することが町の話題性になる(ニュースに取り上げてもらう?)

勿論、未成年であるため議論すべき点も多くあると思います。

 

 

さいごに

イベントは前年比を上回らなくてもいいという考え方があります。

僕はどちらかというと、この考え方。

(費用・労力)対効果の方が重要と考えています。

 

その一方で、前年比を上回ることが正しいという考え方もあります。

前職の経営者もこの考え方でした。

その経営者は幼少期に親の稼業がどん底生活だったものを、一代で立て直し業界のドンになった方です。

 

『企業努力を怠って、同じことの繰り返しているだけでは経営は雪だるまの様に悪化する。だから、高い目標を持ち続け達成できる様に工夫を凝らす必要がある』

 

労力や予算に限りのある町のイベントにおいて無理がある部分もあると思いますが、目標設定や工夫を凝らす点は共感します。

 

今回の集客といった面では自分自身の力不足と反省しています。

自分の反省から考察したことが今後の花香遊の発展の一助になれば幸いです。 

 

あぁ~自分に悔しくて文章も堅い(T_T)

 

では、また~

第21回(?)遊美塾写真展展示作品&ボツ写真

写真展の写真が完成したので、ボツ写真や葛藤も込みで総評したいなと思います。

 

【目次】

 

 

そもそもどんな写真展

 

 3月27日~4月1日の一週間展示される写真展。

塾生の写真展なんでほとんどアマチュアだと思います。

広島塾生の展示はA1サイズに3枚分。

 

本家熊本の塾生はマネキン着させた着物に写真がプリントされたり、

会場の床に足跡があると思ったらそれが写真だったりとアートなことやってるみたいです(^^)

 

branch.museum.pref.kumamoto.jp

 

過去の展示はこんな感じ

www.yubijuku.net

 

自分の中の選考基準

A1一枚 に数枚の写真を並べるとかでもOKらしいんですが、過去の作品を見せてもらった際A1フルサイズの方が見応えあり

という訳で、A1横型で3枚。

 

さて、自分が撮りたい写真って?

自分が好きな写真ってなんだ?

 

葛藤した末に出た答えは風景

自転車や子供のいる風景という答えになりました。

 

また、展示作品は家に持ち帰って飾る予定なので、

部屋が狭く見えそうなものは外しました。

 

展示作品

1作目:黒杭川ダム

f:id:nc20-1005482:20180322142631j:plain

 実は、こちら側を見てる人物一人消しています。

ダムの内部の要塞っぽさが異空間みたいで好きです。

2作目:みなとオアシスゆう

f:id:nc20-1005482:20180322142834j:plain

国道188号沿いの景色は大好きな風景です。

以前も書きましたが、伊保庄で見かけたカメを足しています。

自分の能力的にウサギというよりカメですからね~ww

3作目:岩尾の滝

f:id:nc20-1005482:20180322143001j:plain

 

最終パネルなのに・・・

あれ、自転車いませんね(^^;)

 

この写真にMTBがあればベストだったんですが、合成して自転車を載せると違和感が・・・(T_T)

 

 

ボツ写真と理由

白壁の町並み

f:id:nc20-1005482:20180322144554j:plain

家に飾るにはオフ感がゼロ

仕事でがっつり行ってたので気が休まりません。

他にも、お祭りの写真もリラックス感なくなるのでパスしました。

 

子供の写真

f:id:nc20-1005482:20180322145022j:plain

正面からの写真だと親バカさが出ますが、横顔ならいいかな?

写真展に出すなら後処理で背景は飛ばす予定でした。

f:id:nc20-1005482:20180322144940j:plain

日の丸構図ですが、撮ったままでも光の加減が好みでした。

 

・・・が、写真のサイズ(横×縦)が841×594ミリ。

子供が大きくなった際に怖がりそうという理由でボツにしました。

 

自転車の写真

 車体

f:id:nc20-1005482:20180322151006p:plain

大好きな写真ですが、部屋がごっちゃっとするのでパス(;_;)

 

風景

f:id:nc20-1005482:20180322151405p:plain

 部屋に飾るには人が主張しすぎてたなと・・・

もう少し後方で風景メインの写真に自転車ってできた方が良かったんだなと反省。

人が乗ってる姿ってじわっと乗りたくなりますからね~。

 

余談ですが、自転車メーカーTREKの表紙と見開き1ページ目が凄く良い

自転車でこんな場所に行けるんだって感動の伝わる写真です。

 

 

 

撮れたら面白かった写真

f:id:nc20-1005482:20180322153624p:plain

ヒロシゲさんのお店の入り口、看板として自転車が壁にぶっ刺さって(?)ます(^^;)

うまく使えばETのような自転車が宙に浮いた面白い写真が撮れそうでした。

 

テクニックとしては

①:脚立込みでモデルがサドルをつかんだ写真を撮影。

②:脚立とモデルのいない写真を撮影。

①と②の写真をフォトショップで合成。

三脚や、①で合わせたピントをマニュアルフォーカスにすることで構図が変わらなくすることがポイント。

これ、写真塾の自撮り婆ちゃんから教わったテクニックです。

 

写真展には間に合いませんが、今度挑戦してみたい写真です。

 

さいごに

写真展への出展を通じて、柳井での協力隊生活の写真を全て振り返る事ができました。

展示する写真は特別な観光名所でも撮影スポットではないですが、

日常生活で眼にするぼんやりといいなと思える瞬間を切り抜けたと思います。

 

柳井・岩国に限らず山口県内各所には、穏やかで眺めていたくなる景色が数あると思います。

今後も、そんな魅力を写真に被写体に収めていきたいですね。

 

では、また~

 

引越し着々と

通勤がてらに地元岩国と柳井を往復して約1週間。

柳井の家にほとんど荷物が無くなりましたよ。

 

また、実家にまとめておいた荷物を新居に移しています。

ただ、間取りは少し狭くなるので以前自作した棚をバラします。

f:id:nc20-1005482:20180321200309j:image

あっバラし終えた写真とってないや^^;

 

棚は無印良品のゴミ箱がスライドさせて出せる仕様にしており妻にも好評でした。

 

新居には備え付けの靴箱がないのでバラした材料でDIYしたいなと思います。

 

うちの親父、工具バカなので電動工具もバッチリ揃ってますから作業ははかどりそうです。

ただ、自転車ラックは既製品かな(^◇^;)

 

では、またー

 

 

 

 

経済部の送別会

今週は連日、送別会。

と言っても今夜は市役所経済部の部長、次長のですが(´∀`)

f:id:nc20-1005482:20180320175424j:image

シラキチは普段は朝と夕方に経済部・商工観光課に顔を出して、それ意外は商工会議所を起点に活動する生活。

なので、同じ経済部でも他の課の人のことをお互い知らなかったりします( ;  ; )

 

協力隊は地区によっては市役所が拠点だったり観光協会や道の駅が起点だったり色々です。

僕の場合、市役所と商工会議所が近いのもあって行ったり来たりしてますが、事例としてはあまり聞いていません。

まぁ、協力隊にとっても勤め先にとっても一長一短かな?

 

ちなみに送別会の終盤、無茶ぶりで僕の退任の挨拶を求められましたが、まぁまぁ話せました

 

ただ、今回送別される部長さん達と比べて自分はやや早口かなと^^;

聞き取りやすさを考えると、このあたりは改善すべきところでしょうね(u_u)

 

ちょっと飲み会続きでたるんでますが、今後も柳井と岩国の架け橋になれるよう頑張っていきますよ!

 

では、またー

 

 

 

 

今後の情報発信について

やない白壁花香遊のフェイスブックページで毎日更新していた『花香遊通信』。

毎日休まずVol54まで発信し続けたので、ようやく一息つけたような気がします。

 

花香遊の終わりと同時に任期も残り2週間を切りました。

 

町中でたまに聞かれる質問の一つが、

今後はブログやってくの??って話です。

今回は自分の考えを少し話しておきたいなと思っています。

 

【目次】

 

 

ブログ・ルート871は続けるのか?

答えは残念ながらNOです。

理由は協力隊としてのブログとして立ち上げていたからです。

飲食店に例えると、ラーメン屋の看板がある店に入ってみたら、中は焼肉屋に代わってたら困るのと一緒です。

それは、協力隊ということで興味を持ってブログを見に来てくれた人に対して失礼かなというのが僕の考えです。

 

一応、任期を終えても”ルート871”は残します。

でも、ブログについている広告は管理会社が載せているものなので、

更新が疎かになれば、次第にいかがわしい広告になるといった話も聞きます。

いかがわしい広告が載りだしたらブログ自体を消そうかなと考えています。

それは、自分の品位だけでなく町の品位も下げかねませんからね。

 

自分もチェックしておきますが、見かけた方はコメント入れて頂けると助かります。

 

新しいブログを立ち上げるのか?

 

今のところは考えていません。

これまでは協力隊という立ち位置でしたが、今後の自分の立ち位置が明確になれば、岩柳地区、山口県、瀬戸内地区の魅力を発信できればいいなとは考えています。

 

ぼんやり考えているタイトルは”ルート1092(いわくに)”かな(笑)

 

毎日ブログを書いてみて

 

今年度の目標を情報発信としていたので、ひとまずそれはやり切る方向で考えてはいましたが、正直しんどかった

休日だけでなく、朝から晩までイベントで缶詰めだった日も続けました。

 

一つの原動力は、一年前に関西の病院で治療する母の退院日に愛犬が亡くなったこと。

その日は僕が関西に退院の付添いに行っていました。

退院後も関西から通院が必用なため母に心配事を増やさないためにも更新を続けました。

 

あんな時ですら更新したから、体がしんどいとか、さぼりたいを理由にはできなくなりましたね。

 

また、更新し続けることで得たものも大きかったです。

 

2つ目の原動力は応援して下さった方がいたからこそだと思います。

愛犬の命日から1ヵ月で父から母へ告知したこともあり、母のためにブログを更新する必要はなくなりました。

毎日頑張ってるねとか応援して下さった方々のお蔭で、自分に妥協せずに頑張れました。

お蔭様でブログの更新は約400日。もうじき2万7千件のアクセスに達しそうです。

f:id:nc20-1005482:20180319171744j:image

でも、一日に100件のアクセスより、顔のわかるあの人が応援してくれたことの方がやっぱり嬉しかったですね。

 

さいごに

1年間、何があっても継続って経験は自分にとっていい経験になったと思います。

 

また、今週は送別会RUSH!

任期を終える頃には顔がパンパンになりそうです。

ブログの原動力を身体を鍛えることにも実践できるといいんですがね(^^;)

 

では、また~

 

 

 

花香遊でした

今日は花香遊でした。

朝7時から準備、10時開催でした…が、準備に時間の余裕を持っていたものの慌ただしい。

 

お陰様で盛況でした。

f:id:nc20-1005482:20180318183047j:image

 

町並み資料館で柳井中学の美術部さんの作品発表のお手伝い。

 公演も好評のうちに無事終了しました。

f:id:nc20-1005482:20180318183339j:image

 

町を歩くと、NHK見たよとお声がけ頂きました。

少し消したい過去ですね〜^^;

でも、それでPRになったのなら本望ですww

 

今日は今から打ち上げ。

 

詳しいレビューはまた明日!

ひとまず皆様お疲れ様でしたー(⌒▽⌒)

 f:id:nc20-1005482:20180318191932j:image

では、またー