ルート871 柳井市地域おこし協力隊ブログ

協力隊に興味を持つ人や地域資源の情報を提供しています

地域おこし協力隊と集落支援員

以前、別地域の集落支援員の方と知り合うきっかけがありました。

 

それを踏まえての今日のぼやきです。(1000字)

 

【目次】

 

 

 

集落支援員って??

 

どういった制度が知らなかったので調べてみましたよ。

 

総務省|地域力の創造・地方の再生|地域おこし協力隊・集落支援員・復興支援員・外部専門家・地域おこし企業人

 

 

正直、さっぱりわかりません・・・

最大の特徴は

  • 地域おこし協力隊:UJIターンによる移住者
  • 集落支援員:地域事情に詳しい地元民

 

という点でしょうね。

知り合った方と話をした限り、やはり活動費ってかなり制約のある様な印象を受けました。

 

協力隊後発地の先進的な動き?

 

また、別地区の協力隊員のブログに島根県の協力隊の取組みが紹介されていました。

その中にこんな文章

松江市では現在10名の地域おこし協力隊が活動しています。
山口県でも、一つの自治体で複数の隊員が活動している自治体がありますが、よく聞くのは担当地域が決められていて、それぞれが個人で活動するというスタイルです。
しかし、松江市では担当地域を決めずに「チーム」で活動しています。
元メーカーの中国支社長、一級建築士、元デザイナー、元構成作家など、プロフィールをざっと見るだけで圧倒されるような面々揃い。

参照元

初島根!【中国5県リレーフォーラム in しまね】&【中国5県地域おこし協力隊研修会】に参加しました。wakiokoshi.wordpress.com

 

個人的には、協力隊員でチームを組む=成功って方程式が常に成り立つものではないとは思います。

一方で、個々の力では限界があるなというのも確か。

チームとして仕事の必要性って誰もが感じるものじゃないでしょうか。

※ちなみに彼女のブログは丁寧で魅力的ですので応援した下て下さいね。

 

さいごに

 

地域おこし協力隊にせよ集落支援員にせよ、補助金ならぬ補助人って言葉が使われることがあります。

自分も税金で・・・という以前に『給料を頂いて働く以上、費用対効果の倍以上の仕事をしないと存在価値がない。』

・・・ってのが以前勤めていた開発部長の口グセです。

個人にせよ、組織にせよ、より効果を上げるって課題ですね~。

 

では、また~

 

 

 

 

 

 

皆さんどうでしょう?

ブログは真面目にやってるシラキチです。

情報発信でうまくいってないな~って思っていることが2点あります。

今回はご相談に近いので、Facebookでも何でもコメント頂けるとありがたいです

(750字)

 

【目次】

 

 

はじめに

Facebookでお友達の投稿をチェックしているとこんな番組紹介が。。。

www3.nhk.or.jp

 

日本の情報を世界へ発信しているNHKワールドという番組があり先日放送されたようです。

番組では柳井金魚ちょうちん祭りを含め柳井市が紹介されています。

※外国向けの番組ですが、全編を通してほぼ日本語です。

 

YouTubeの動画が・・・

シラキチも海外の方のほうが、柳井を魅力的に感じてくれるはず・・・と踏んで

こんな動画を作成しているんですが・・・

 

youtu.be

 

アクセス伸びねぇ~(T_T)

先のNHKワールドが追い風になってくれるとうれしいんですがねぇ・・・

※日本語版も当然ありますよ。

 

Instagramが・・・

 

以前、こんなチラシを作成しております。。

f:id:nc20-1005482:20171005181923j:image

 

柳井西蔵と河村信男工房の2店にラミネートしたものを数枚置かせて頂いています。

Instagramの#(ハッシュタグ)、“#goldfish_lantern”や店名でもっと知ってもらえる工夫をと思ったのですが…

こちらも伸び悩んでおります(T_T)

インスタはスマホからしか更新できないため、さぼってるのが問題ではあるんですが・・・う〜ん

 

さいごに・・・

 

個人的にはいい線いってると思っていたんですが情報発信って中々難しい(><)

 

こないだFacebookページにいいねを頂いた方から、

”チャッカマンとして頑張って!”とうれしいコメントを頂きました。

 

アクセス数にめげずに、

少しでも地区のことを知ってもらえるキッカケづくりを頑張りますよ。

 

では、またー。

 

 

 

 

 

 

中秋の名月。ということは…

今日は中秋の名月ですね〜。

 

お月様は世界中で見えるけど、大潮の今日は大畠瀬戸では渦潮も見えるのです。

 

というわけで大畠駅へGO!

 

 実は大畠駅海からの距離が3mの絶景駅だっりします。

 

さて、渦潮を見ると…

f:id:nc20-1005482:20171004184846j:image

おっ

f:id:nc20-1005482:20171004184854j:image

おおっ

f:id:nc20-1005482:20171004185237j:image

イマイチ凄さが伝わる写真が撮れねぇ〜(T_T)

 

渦潮はうまく撮影できませんでしたが、海全体がうごめいている様な不思議な迫力があります。

 

昨日、今日は月初恒例の協力隊通信執筆。
昨日のデータが飛んでしまうというハプニングもあり、泣きそうでしたが何とかなりました。

 

いい景色を見れてリフレッシュできましたよ。

f:id:nc20-1005482:20171004190301j:image

では、またー

 

 

 

ブログのアクセス数を増やすには・・・

いっちょまえなタイトルを書いていますが、シラキチ自身も人気ブロガーとかではなく、日2から3桁とそこそこ見て頂いているくらいです。

ただ、近隣地区で頑張ってる仲間がアクセス数が伸びずに悩んでいます。

自分が8ヵ月近く続けた経験から少しアドバイスと自分自身への戒めとして今回ポイントをまとめたいと思います。(800字)

 

【目次】

 

文章の長さ

一番気を使っていますが中々できてませんね。。

読んで頂いている方が苦にならないように400字程度にしたいと思っています。

f:id:nc20-1005482:20171003184248j:image

地域のプチ情報と協力隊に興味を持つ人に発信していくため無理せず毎日をモットーにしたいです。

※文章が長い場合は最初に文字数を入れていますが、忘れている場合もありますm(--)m

 

文字以外を増やす

段落にあった写真を入れるように気を配っています。

文章よりも写真の方が伝わりやすいですからね。

ホントは図表とか多く作る方がよりわかりやすいんですが、課題ですね~

 

 

内容

驚き・感動、ハッピーな話題を提供したいですが、流石に毎日はありません。

意見や気づきは少量で、『こんなんしよんね~』ぐらいのリラックスした内容の方がいいのかなと思います。

f:id:nc20-1005482:20171003190848j:image

※妻にくっついてねんねの娘

 

SNS

読む方からすると、ブログの更新時間をいつも一緒の方がいいです。

f:id:nc20-1005482:20171003190708j:image

ただ、出来る限りタイムリーな記事にしたいなと思っているので、時間がまちまちです。

そのため、Facebookページで更新のお知らせはしています。

 

さいごに

平素より、『ルート871』のFacebookページをフォローして下さっている皆様ありがとうございます。

ページをシェアして頂いたりと本当にありがたい限りです。

f:id:nc20-1005482:20171003185134j:image

 ※昨日はガッツリ増えました

 

また、本日フォロワ―が一人増えました。

これでもシラキチは多少はシャイなので、自分からフォローして頂けるのはうれしいです。

f:id:nc20-1005482:20171003191159j:image

今後も、無理せず頑張りますので応援よろしくお願いします!

f:id:nc20-1005482:20171003192122j:image

 

では、またー

 

 

サザンセト・ロングライド来年も

今日は、先日のサザンセト・ロングライドの後日談になります。(750字)

 

今日は昨日と一変して雨。

f:id:nc20-1005482:20171002174741j:image
昨日のうちにあらかたの機材は返却されているのですが、
平日しか返却を受けられない場所もあり午前中はそのお手伝いをさせて頂きました。


午後からは協力して頂いた柳井南小学校と南中学校にお礼のご挨拶周り。

 

小学校では校長先生へのご挨拶のつもりでしたが、うれしい誤算…
5限目開始のタイミングに今回『応援バナナ』を書いてくれた5・6年生とお話しできる機会を頂きました。

f:id:nc20-1005482:20171002170820j:image

※活動してるのに活動してる写真がないので頂けると助かります(笑)

 

昨日のブログで紹介した方のFacebookの投稿を紹介させて頂きました。
応援バナナをお守り代わりにポケット(※)に入れて完走したという内容を話しました。

f:id:nc20-1005482:20171002174815j:image
※自転車用のウェアは背中にポケットがあります。バタついたりせず便利ですよ。

 

小学生の中には応援の気持ちが届くと嬉しいと言っていた子もいましたが、届きましたね。

f:id:nc20-1005482:20171002181322j:image

 

 

また、南中学校では生徒さんからも、もっと応援したかった!という声を聞きしました。

f:id:nc20-1005482:20171002170710p:plain

昨日に続き再度同じことを言ってもらえるなんて嬉しいです( ´ ▽ ` )

早くも来年はどうしようといった案まで頂けるのは想像以上でした。

来年はロングコースの方にも声援を届けたいですね。

 

多くの参加者の方からも、子供達も一緒ってすごくいいね!って感想を頂けたのも感謝感謝です(*´ー`*)

 

最後に両校とも来年も一緒にやりましょうと言って頂けるのは本当にうれしいです。

これをキッカケにより協力の輪が広がるといいなと思います。

サザンセト・ロングライドだけでなくイベントを通じてつながりがより強くなるといいなぁ~と感じます。

 

では、またー

サザンセト・ロングライド~自分も走りたかった?

今日はサザンセト・ロングライドでした。

f:id:nc20-1005482:20171001223333p:plain

今朝はスタート会場から見送りをした後、エイドステーションに向かいましたよ。

f:id:nc20-1005482:20171001223552p:plain

 

走らないの??

f:id:nc20-1005482:20171001225153p:plain


・・という声も多く頂きましたが、今回は大役があり辞退しました。

今回、伊保庄エイドステーションでは初めて学生ボランティアに協力してもらいエイドの運営をしました。
自分から協力をお願いしたこともあり、今回は指導係に徹しましたよ。

 

学生ボランティアさん・・・

 

初めは緊張気味の柳井南中学の学生さん。

f:id:nc20-1005482:20171001225639p:plain

終盤は元気はつらつ

f:id:nc20-1005482:20171001230007p:plain

 

指導係として指導らしいことをしなくても自発的に頑張ってくれていました。
今回はショートコースの時間帯のみの対応をお願いしましたが、内心もっとお願いしたいと思うほどでした。

 

ボランティアが終わったあと、学生さんから、


”みんなもすごく楽んでました、来年もまた誘ってほしいです。絶対行きます!”

 

と言われると本当にやって良かったと思います。

南中の学生さん・・・サイコ―でーす!!

 

f:id:nc20-1005482:20171001225040p:plain

 

 走りたかった。でも、・・・

 

走りたかったかと言えばYESでしょうね。

大会に参加したサイクリスト目線で、より良くするポイントを探したかったです。

でも、サポートでも、来てくれた人を喜んでもらえたと実感でき満足の一日だったと思います。

 

自分の職場の方々だけでなく、

一般のボランティアの方々、

協力企業のみなさん、

さらにはいつも一緒に走ってもらっているサイクリストのみなさん、

陰で大会を支えてくださり本当にありがとうございます

 

おまけ

 

実は数日前、東京から輪行で来てる方とお知り合いになりました。

今日、ロングコースにエントリーされておりエイドで声をかけて頂きました。

サザンセト・ロングライドの感想は・・

”おもてなしがサイコ―です!!”

との事です。

 

さいごに

 

参加されたサイクリストのみなさんもお疲れ様でした。

サザンセトはサイクリストにとって楽しいエリアですよ。

では、またのお越しをお待ちしてます!!

 

おまけ2

 

ロングコース終盤のママチャリの方、無事完走しましたよ。

来年はみなさん振るってご参加下さいね!

f:id:nc20-1005482:20171001231749p:plain

 

サザンセト・ロングライド前日祭

今日はロングライドの前日祭準備をお手伝いさせて頂きました。

f:id:nc20-1005482:20170930172022j:image

午前中はエアシェルターの準備やらパンフなどの袋づめに追われましたが、午後からは自由に見学させて頂きました。

 

今回は前日祭の見どころをお伝えできればど思います。

 

メーカーブース

 

パナソニックキャノンデール、マビック、スペシャライズド、トレック、グエルチョッティと地元自転車屋さんのヒロシゲさんの7ブース。

試乗車の中には普段触ることのない3桁クラスのものも。

f:id:nc20-1005482:20170930211019j:image

高級車だけでなく、子供向けにマウンテンバイクを持って来て下さったスペシャライズドさん。気づかいがステキ。

 

 f:id:nc20-1005482:20170930211226j:image

話題の電動マウンテンもありました。

 

おもしろ自転車

 

三人乗り自転車や斜めに進む自転車、逆走する自転車など変わり種がたくさん。

遊園地みたいに楽しめました。

f:id:nc20-1005482:20170930211300j:image

f:id:nc20-1005482:20170930211327j:image 

 

じゃんけん大会

 

f:id:nc20-1005482:20170930211953j:image

自転車イベントでは恒例ですね。

地元名産品だけでなく、上記のメーカーからの景品を頂きました。

欲しかった〜( ´ ▽ ` )

 

さいごに

 

いよいよ明日です。

参加者の皆さんには安全で楽しいライド(^^)

シラキチは伊保庄エイドステーションでお待ちしておりますよ。

 

では、またー。