ルート871 柳井市地域おこし協力隊ブログ

協力隊に興味を持つ人や地域資源の情報を提供しています

ヨソモノ目線

協力隊通信4月分

協力隊通信の4月号が完成し、現在各自治会に配布されております。 来月は連休明けなので編集大忙しに、なりそうですね。 月刊 地域おこしH29.04.pdf - Google ドライブ

観光ビジョンと私

今日は、いろんな方へ観光ビジョンをご案内。 といっても、今回私は挨拶の際に横で突っ立ってただけですが(笑) 私の活動地区は白壁の町並みなど観光スポットはあるものの、 ひとつひとつがそれ程、強くありません。 また、古い史跡が多く残っている、 一方…

福島復興を祈るシダレザクラ

本日の夕方、新聞に紹介されていたシダレザクラの観桜会行きました。 ここの桜は日本三大桜のひとつらしいです。 ※一部個人情報隠してます。 取材のあったのは先週末、 本日の状況は… う〜ん、散り気味でしたね。 年1メートルぐらいで成長して、それなりの大…

祭りのすごくいい思い出

先日、花香遊の際に撮影して頂いた写真が届きました。 戦前のフィルムカメラで撮影して頂いたものです。 ※現像されたものをiphoneで撮影。 現物はもっとステキ。 撮影前夜、フェイスブックで告知を見た瞬間、 行きたいと思ってました。 着物で是非というよう…

○○○サクラサク

今日も元気に市内のサクラ探索。 午前中、雨が降る前に行ってきました。 まずは黒杭川ダム。 1970年に完成したダムらしく、周辺には2000本の桜が植えられているとのこと。 桜の名所だった(過去形??)らしく行ってみましたよ。 一見すると多く見られま…

祭り行ってきました。(番外編:自転車コギコギ)

今日の4つの祭りも自転車でぶらり。 祭りの駐車場の状況もわかりませんし、取材する私の車がある事で、他の方が駐車できなくてもいけませんしね。 そんな大義名分を嫁に話すと 今日も自転車乗るんなら昨日の午後行く必要あった? 雨が降りそうな中、まずは余…

祭り行ってきました。

今日は柳井市内だけで4つも祭りがありました。 余田地区・余田まつり 柳井地区・桜土手祭り 大畠地区・三つ葉春祭り 伊陸地区・伊陸天神祭 この記事では祭りについてヨソモノ目線書かせてもらいます。 【総評】 ヨソモノからすると開催場所と日程がわかりづ…

伊保庄地区:小烏神社の紹介

今日はポカポカ陽気。 陽気に誘われて行ってきました伊保庄。 4月2日のさくら土手祭りの対岸にあたる地区ですが、開花状況見えないかなと… 結論、遠くて見えません。 週末咲いてて欲しいと願うばかりですが、対岸から見ると川沿い一帯に桜が植えているのがわ…

珍しいのは確かだが。。。~天津橋~

快音鳴り響くビジコム柳井スタジアムの一角に天津橋が移設されました。 今月18日に移設の現地説明会があったようです。 私は別の予定があったので今日見てきました。 nc20-1005482.hatenablog.com 説明文を読んでも、橋の構造っていまいちよくわからない っ…

オフな1日

休日出勤の振替で今日はオフです。 今日は馴染みの自転車屋さんの店員さんが、 初めてのMTB(マウンテンバイク)講習してくれるとの事で参加してきました。 ブレーキテクニックや登りのテクニックを教えて頂きました。 一例を紹介すると急制動のコツはお尻をサ…

やない白壁花香遊~体験レポ~

今日は第14回やない白壁花香遊に参加しました。 一言でいうと何かおしい・・・。 個々のイベントはとても良かったんですよ。 例えば湘江庵の十三参り。 話によると西日本では唯一とのこと。 それ、もっと推してもいいんじゃ・・・ 外国人観光者も居合の写真…

花香遊とFacebook

Facebook使いこなしてますか? 自分の場合、どちらかもいうとNO! 投稿はするけど、チェックインとかタグ付けなどはあんまりやってないですね。 イベント作成も、まだ使ったことないですしね。 そんな中、日曜に開かれる花香遊の開始時間を確認するため、 "…

やまぐちフラワーランドの入園パスポート

嫁さんが、今日どこ行こうかなっと悩んでおり、 やまぐちフラワーランドの話になりました。 それなら自分が勤務している 商工会議所で年間パスを売っているので、 購入することにしました。 自分の好きなお金の話ですが、 高校生以上:500円/回(年間パス200…

金曜の話。岩国・柳井ウルトラマラソン

金曜も今日もアウトドアな会話に花が咲きましたよ。 金曜はこないだフリだけ書いていたヤブサポの代表にお話伺いました。 来年開催に向けて岩国・柳井の往還道でのウルトラマラソンを計画中とのこと。 ※ちなみに100キロのランニングです。 笠戸島での企画に…

ソフトクリーム・ラーメン味ってなんだ!?(答えはラスト。800字と長め)

今日は快晴でした。 ふるさとである岩国で一日を過ごしましたが、 錦帯橋へ行ってきました。 昨日のニュースで、3つの地区でひな祭りの紹介をされていたのですが、 一つ目は萩市か山口市のどちらかで、二つ目は岩国市、 三番目は明日まで開催の柳井・日積だ…

山陽本線:岩国〜柳井

電車って普段乗りますかか? 訳あって、実家の岩国から通勤させて頂いている時があります。 車で海岸線沿いの国道188号を通っても海が近いなぁって感じますが電車もスゴイ! 海の真横を電車が通っています。 義母の言葉を借りますと、 海の中を走ってるみた…

温故知新って難しい

今日は柳北小学校に行きましたよ。 市役所の方と元先生が小学生に向けて地域史についてお話されました。 なるほど~と唸る話が多々ありました。 でも、私より小学生の方が地区のことは知っており焦りましたよ。 歴史を学ぶ価値は、過去の失敗にならい未来に…

ふれあいどころ437のひなまつり

今日ふれあいどころ437のひなまつりを紹介。 2月24日のお(い)しい話でも紹介しましたが、 展示した状態を見に行ってみましたよ。 進行方向右手に看板があり、回廊沿いに竹に入ったお雛様がお出迎え。 展示会場まで飾りの動線ができています。 こういったお…

今日のお客さんパート2

前にワーキングホリディの学生さんを対象に地域おこし協力隊の仕事を紹介していますが、本日はそのパート2。 今日は6名の学生さんがいらっしゃいました。 そして、TYS。 あくまで学生さんが主役ですが、28日の夕方のニュースにちょっと出るかもです。 …

お(い)しい話

今日はふれあいどころ437を紹介。 サイクリングの動画にも紹介させている施設ですが、動画内の映像では賑わいや地元食材がない。 おしい というわけで用事ついでに写真をパシャり バイキング形式で食事も取れますが、これはおいしい。 ここからはヨソモノ目…

町おこしの手順

こないだワーキングホリディで知り合った大学生とLINEでやり取りしています。 あま~い話ではなく残念(?)ながらガチな感じです。 その中でこんな質問が。 「町おこしの手順を教えて下さい」 う~ん、こっちが知りてぇ… そういえば、今月の3日やない人…

せとうちDMOって(パート2)

せとうちDMOの続きです。 せとうちLOVEな組織 官民のノウハウがハイブリッドな組織 大きく3つの会社(法人)で組織されています。 儲け面では民間の知恵、 インフラや規制面は行政の知恵 を活かす組織となっています。 話を聞いていて関心したことは、ち…

せとうちDMOって(パート1)

月曜に参加したせとうちDMOですが、こんな組織です。 せとうちLOVEな組織 官民のノウハウがハイブリッドな組織 本日のブログ第一弾では、まず1のせとうちLOVEについてです。 せとうちDMOの話の中でこんなキーワードが 瀬戸内は世界に認められる程の…

自分の経験とせとうちDMO

今回は自分のエピソードを踏まえてDMOフォーラムのインバウンド(訪日外国人観光客)対策を紹介。 高1の頃、進路だったり部活だったりに悩み、青春18きっぷを使って伊勢神宮に行った経験があります。 本宮のあたりだったかな?そこで、写真を撮っている外国人…

”おひなさま巡り”してみました

現在、おひなさま巡りが開催中。 前にひな人形の設置手伝いをしましたが、 そもそも、この行事なに?と思い見てきました。 要は色んなお店や施設にひな人形を飾っているイベントです。 各設置場所には、説明書きも置いており、親切。 今回すべてを回る事はで…

観光資源紹介:余田の臥龍梅と開花情報

1933年に国の天然記念物に指定されたという臥龍梅。 毎年2月に咲くらしい。 さて、気になる開花状況ですが、下の写真が1月末で咲き始め、 次の写真が今日で、一見すると多めですが、現在7部咲きといった感じでしょうか。 今週末でも十分いい画は撮れそうです…

広域観光ルート開発

今日は大畠観光センターを起点に岩尾の滝、ふれあいどころ437を経由、大畠観光センターへ戻るルートを回ってきました。 山口県はサイクリング県として動きだし、自転車の空気入れやその他の整備ができるサイクルエイドを準備するようです。その重要な拠点と…

どうしたもんじゃろの~百話百景

協力隊のお仕事で市の観光ビジョン実践支援(通称:百話百景)を紹介。 柳井市は古い史跡が多く残っている一方、語りつがれていない歴史がある。 想像してほしい・・・ 自分の地元のあの寺を。 いつ、誰が建てたのか?? ヨソモノの私がで、テーマで縛りを入…

バンブー自転車

10月に柳井市の協力隊に入り、市内を散策した際にげんなりした事がある。 竹がひどい。 詳しい事は以下のLinkの解説を参照して欲しいが、要は元々の山がダメになるどころか土砂崩れの危険性が高まるとされる。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/竹害 私は大…

BBQと町おこし

昨日・今日で色々なイベントに参加しました。 その中の阿月神明祭は373年の歴史を持ち、国指定の重要無形文化財だそうです。 大鉾を模した御神体を立てる「起こし立て」と、その御神体を燃やす「はやし方」を見学しました。 また、地域の人と今あるイベント…