ルート871 柳井市地域おこし協力隊ブログ

協力隊に興味を持つ人や地域資源の情報を提供しています

やない創業塾Part2参加~SNSによる集客~

今日はの9月2日のやない創業塾part2の参加レポです。

(1200字)

 

今回の講座の概要は

コンセプト→集客手段→雇用どうする?

っといった内容でした。

 

その中で紹介されたSNSによる集客手段に、日曜の黄昏ときに聞いたラジオでツボッた話を加えてお伝えしたいなと思います。

 

【目次】

 

 

Facebookページ

 

Facebookの後ろにページがつくのがポイント。

個別のページとは異なり、例えば300円で252人へ1日広告として表示するといった機能がついてたりします。

友達にページの「いいね!」をリクエストすることもできます。

ここで、「いいね!」をすると継続的・高頻度で表示されやすくなるようです。

実際、このブログを更新した際の通知も兼ねて”ルート871”でFacebookページを持っています。

自分も色んな方の投稿をチェックしきれないので、ページへの勧誘を一切行っていませんが「いいね!」を下さった方々、ご愛読ありがとうございます。

Facebookページの場合は自分の知り合い以外にも広告を出せる反面、読んで欲しい人に情報が届かない場合もあります

 

LINE@

今度はLINEに@がついたものです。

このSNSの場合、友達登録した相手に100%情報が送れます。

しかも、1000通まで月額無料。

計算例ですが、

(1コメント+1画像)×500人×1日=1000通

また、

3コメント×10人×30日=900通

みたいに毎日読んでを繰り返すとうっとおしく思われてブロックされるようです。

ルート871のFacebookページがリクエストしないのは、基本毎日書いているのでうっとおしいと思われたくないためです。

気が向いたときに見てもらえるブログでありたいのです。

 

Instagram

写真映えする商品のあるお店に使ってみてはといった感じで、講師も利用頻度は低めのようでした。

インスタ映え=いい写真+?

中年化したシラキチの感性には若者感性に響く”?”が何か掴めていない感じがありました。

その答えがラジオで聞いた”エモい”

紹介するブログの内容がラジオに近いかなと思いますが、

要は、エモい≒(徒然草の)あわれ≒ノスタルジック

note.mu

 

余談

学生時代にLOMOってトイカメラが雑誌のモデルに人気でした。

シャッターが重いため、わざとブレやすく、エモった写真が撮れやすいツールとの事でした。

同じような感じで現在、インスタントカメラの代名詞”写るんです!”も人気だそうですよ。

 

さいごに

SNSも様々ありますが、トレンドの波とかちょいと疎くなってきたなぁって感じます(⌒-⌒; )

創業においても流行りを追うことが全てではないけど、アンテナは張っておきたいとですね。

 

では、また~

 

 

 

 

プラスITセミナー第二回~小規模事業者の為の身の丈IT導入術~

今日明日と家の用事でお休みを頂いているシラキチです。

今回は8月31日柳井商工会議所で開かれたセミナーについて紹介します。(やや長い800字)f:id:nc20-1005482:20170904130846j:image

【目次】

 


概要

以前参加したセミナーの続編ですが、内容自体は単独で聞いても問題のない内容。

最近、モノのインターネット、IoTの話もCMでやってますよね~。

農業の効率化だったり、生産管理だったり・・
でも、そんな高いシステムにお金を払えないってのが実情だと思います。

今回のセミナーは身の丈IT導入術と書かれているように、
飲み会の1次会費用より安いIT導入による業務効率化の紹介がされていました。


IT導入はすべきでない!?ダメな事例

町の電気屋さんを例にした話がありました。
迅速さや御用聞きの側面が強みだったのに、業務管理ソフトを導入したことで、
業務全体の効率化はできたけど、自社の強みがなくなったというもの。

言い換えると、通信簿の成績が1と5しかない状態からオール3になったようなもの。
それでは家電量販店に負けてしまう。

IT導入以前に自社の何にお客様が価値を見出しているかを洗い出した後のIT導入だという話が印象的でした。


自社にあったアプリがない場合の格安導入テクニック

自社システムを作ってもらうなどは、すごく資金のいる事ですが、
今ある格安なクラウドサービスをどう応用することで、事業の効率化や安くPRできる事例も紹介されました。

ポイントは異業種向けのアプリだけど、自社に応用できないか考えてみること。

特に飲食向けのアプリは多く開発されているので、それをどう応用するのが費用のかからない改善につながりそうです。

 

さいごに

個人的にはITに限らず仕事や生活の効率化の面でも感心する内容。
当然、IT活用のアイデアのるつぼであることも見逃せません。
第三部は9月7日の開催予定。
シラキチは既に予定が入っており不参加ですが、行って損はないですよ。
創業に興味のある方も是非!

 

では、また〜。

 

 

クレイジー GONNA 呉ー市ー!?

今日はお盆に行けなかった妻の祖母の住む町、呉市に行ってきました。

 

ところで、皆さんは呉市の新しいゆるキャラをご存知でしょうか??

その名もなんと呉氏

雑なネーミングだなぁって程度にはFacebook上の情報で知っていたのですが、島にあるポスターをよく見ると。

 

呉ー市GONNA 呉ー市  この歌しかない ずっとそう思っていた。

「呉市 ゆるキャラ」の画像検索結果

 

ってダメだろパクっちゃ(ーー;;)

 

そう90(クレ)年代のヒット曲trfの替え歌です。

www.youtube.com

 

このPV、今年2月に公開で、想像以上に好評で56万回の再生を記録しています。

 

一方で、柳井市ゆるキャラはハレマルくん

「はれまる」の画像検索結果

 

容姿は悪くないと思うし、ガンバレー(><)

 

余談ですが、金魚ちょうちんって民芸品ですが、十分ゆるキャラと思うのは自分だけでしょうか?

f:id:nc20-1005482:20170817140314j:plain

 

今日はこのへんで、

では、また~

山口フィギュアみやげ〜金魚ちょうちん〜

昨日、9月1日から山口フィギュアみやげが柳井駅や他の駅で販売されることになりました。

f:id:nc20-1005482:20170902112939j:image 

娘のために金魚ちょうちんとるぞ!

 

って意気込んだ一部始終です。

 

第1投

販売先は柳井駅など主要駅に併設のセブンイレブン、ハートインです。

なんと、柳井駅の場合ガチャガチャじゃなくて自分で選べます!

f:id:nc20-1005482:20170902113023j:image

しかも、妻が『穴から赤が見えたかも!!』
っていうやつを選択。

これは早々に期待が…

f:id:nc20-1005482:20170902113034j:image 

ハズレ。

 

第二投

手に取ると重さや、振った時の音の出方が微妙に違います。

第一投の重さや音を加味して違うと感じたものでリトライ!

 f:id:nc20-1005482:20170902113102j:image

またお前かい!

 

さいごに

家に帰るまで気づいてませんでしたが、妻と同じものが当たったと思っていたら別物でした。

2回で諦めたのは同じものが二個選んだと思い込んでいたショックよりも、毎度レジに並ぶことの煩わしさや、一つあたりの単価が高いのが要因ですね。
音や見え方って意外とあてになりませんでした。

 

気になった方は是非試してみてくださいね〜

 

では、また〜

 

 

 

 

 

 

美ゅーロードの好きな場所~大畠地区~

今回は美ゅーロード沿いの個人的に好きなポイントを紹介します。

f:id:nc20-1005482:20170901171539p:plain

 

 

 

①ビュースポット看板のあるところ


大畠側の入口から坂道を登りきった後、左手の少し開けた場所にビュースポット看が設置しています。

ここは大島大橋、線路、フェリーが同時に見えます。自分の知り合いの方の中にも、車では通るけどビュースポットの看板には気づいていなかった方もいます。場所に自信がない方は是非、車に頼らず自力で坂を登ってみて下さい。

達成感がより風景をきれいにしてくれると思いますよ。

f:id:nc20-1005482:20170901182201j:image 

 

②黄幡社?


次はその先にある黄幡社、ここは手が届く鳥居と大木が魅力。道路の反対側から鳥居を掴んだ写真が撮影できるなどアイデア次第で面白い写真が撮影できそうな気がします。

f:id:nc20-1005482:20170901182010j:image

 

 

③光のトンネル?


最後に紹介するのは、光のトンネル。太陽の向きにもよるのですが、

トンネルの先の海が夕日に照らされ、トンネル内に光が差し込みます。

f:id:nc20-1005482:20170901171905j:plain

※逆光でうまく撮影できていませんが・・・

 


美ゅーロードは気持ちのいい景色が続く道。

信号ないからってスピードを出さずに

気持ちに余裕をもって走行したいものです。

 

PS:シラキチが柳井でサイクリングする際、かなり好きなスポットの一つです。

また、このコラムは次回の協力隊通信で使う予定です。

Google Earth Proを使ってみた

観光PR用の動画だったり、誌面を作る際に少し困るのが引用の問題。

 

例えば紙媒体でも、『…のように明示しなさい』とか規約はあります。

一般的に観光リーフとかにそんな明示はなかったりしますが、模写してアレンジを加えたような場合はコピーには当たらないようです。

・・・といっても多少グレーゾーンもあるようなので、何を参照にするかという点もあるので規約にはしっかり目を通すべきかと思います。

 

 

昨日、金魚ちょうちん祭りの動画をYouTubeにUPしてみて、改善点はないか意見を伺いました。

その中に、柳井の位置を知らない人へのアナウンス不足って指摘を頂きました。

youtu.be

 

 

よくニュースの現場をGoogle earthで示されてますが、あれって使えるんでしょうか?

 

という訳で調べてみると

Google Earth Proというサービスがあるようです。

2015年前後で無料化になる前は年間約4万円(399ドル)のサービスだったようです。

 

通常版とPROの違いは

  • 解像度が高い
  • 動画の書き出しができる
  • 面積計算ができる

といった感じで特に3つ目が建設業にとって有りがたいサービスだったようです。

シラキチは動画の書き出しさえできれば問題ないですがね。

 

Google Earth Proで作成できたのはこんな感じ。

4秒で日本→山口県柳井市柳井駅の流れにしていますが、調整できますよ。

 

youtu.be

 

余談ですが、

You TubeFacebookのロゴを引用する際も余白がどの程度もうけるようにとかルールもありますよ~。

 

では、また~

 

いま、蘇る幕末維新~月性生誕200年企画パート5に参加しました(後編)。

後編になります。

nc20-1005482.hatenablog.com

 

 

【後編目次】 

 

江戸後期と似た現在の資本主義

水戸黄門のように最後に悪は懲らしめられるってのが勧善懲悪のストーリー。

でも、本居宣長の生きた江戸時代中期~後期は

富めるものはより冨み、貧しい物はより貧しくなるといった構図のようです。

 

あれ、現代もこんな話ありましたね。

あらまししか知りませんが、トマ・ピケティの”21世紀の資本”でも同じ構図を説いていますね。

 

本居宣長の功績!?

本居宣長の功績はあくまで、古事記伝を作ったことなのでしょうね。

両手に余る量の膨大な量の古事記伝

古事記伝を通じて天皇を神格化させる概念を築いたことようですが、意味が難解かつ社交的ではなかった点からすると、考えを普及させたという訳ではないようですね。

 

月性と国学者の違い

国学者と違い、月性さんは心の拠り所を別に天皇にしようとしていた訳ではなかったようです。

また、お酒を飲みながら語らうことが好きだったようで、本居宣長のような国学者と違い社交的な性格だったそうです。

会読という今でいうところのディベートに近い形の話合いにも参加していたことから、いい部分を掘り下げ広めた方だったのようですね。

 

特に国学の考え方で、外国からの侵略を防ぎ国を護るという点では共通だったようです。

 

何か似てる!?クールジャパンと国学

元来、クールジャパンは日本のポップカルチャーを指していた言葉です。

その中核は10~20代の女の子で流行るファッションやオタク文化だったりするそうです。

一方、説明を聞くが切り国学も江戸時代中期はオタク文化のように一部の人に共感を得る学問だったようです。

 

クールジャパンもいつの間にかわかりませんが、政策とくっついて

ポップカルチャー伝統文化”

って形になっています。

(今は政策面で伝統文化の売り出しの方が大きいような・・・)

 

 

国学は改革の基盤となる考えのひとつとして、脚光をあびるようになったという面ではクールジャパンと同じ様な感じなのでしょうかね。

 

さいごに

背景がわかると歴史を学ぶことに楽しめますね。

今回のセミナーには県外の方もセミナーに参加されていたりもします。

歴女・歴男の方は是非残りのセミナーにも足を運んで頂けたらなと思いますよ。

次回は9月17日、最終回は11月5日です。

 

では、また~