ルート871 柳井市地域おこし協力隊ブログ

協力隊に興味を持つ人や地域資源の情報を提供しています

花香遊まであと8日

今日は花香遊の準備。

いよいよ来週です。

 

今朝はまず花筏の設置のお手伝い。

 

f:id:nc20-1005482:20180310195108j:plain

筏を運び出した後は柳井川にロープで固定していきます。

f:id:nc20-1005482:20180310195151j:plain

筏に花を並べます。

f:id:nc20-1005482:20180310200524j:plain

 

できあがり。

f:id:nc20-1005482:20180310200431p:plain

 

お次は学生ボランティアへの説明会へ。

f:id:nc20-1005482:20180310201856j:plain

花香遊の主催は観光協会ですが、それぞれの仕事がありながらボランティア協力して下さる方も。

f:id:nc20-1005482:20180310201819j:plain

そんな話を聞いて真剣な学生さん。

f:id:nc20-1005482:20180310203719j:plain

f:id:nc20-1005482:20180310203742j:plain

若干、卒業式っぽくなってしまった(^^)

 

f:id:nc20-1005482:20180310203910j:plain

学生ボランティアとともにもおもてなしできるようにがんばっていきますよ~

 

では、また~

無印-細田実・水彩画展 後日記

昨日のことですが、細田実さんの息子さんが商工会議所へ来られました。

 

事務作業していると、専務さんから『ご指名だよ』と声をかけられました。

内容は以前このブログで紹介したことに対してのお礼でした。

 

nc20-1005482.hatenablog.com

 

最初、何かやらかしたか心配になりましたよ(^^;;)

 

ちなみに本日のご用事は、この絵を商工会議所へ寄贈されるためにいらっしゃいました。

 

f:id:nc20-1005482:20180309110220p:plain

昔の本橋を描いたものだそうです。

 

そして、もう一つありがたいプレゼント。

来たる18日(日)の花香遊で、おひなさま巡りの一日限定ウォークラリーがありますが、そこで当たります!

例年、全て回った方には花の苗がプレゼントでしたが、今年は500本のくじの中に2本当たりが入っているそうです。

f:id:nc20-1005482:20180309110845p:plain

 

『水彩画なんていらねぇ~

 

…なんて人もいらしゃるのも事実だけど、それを目当てに来る方もいる。

パチンコで当たりを引いたと思って楽しんでもらえたら、うれしいね』

 ・・・とのこと。

そういう、射幸性を煽る言い回しやフランクな感じ個人的には好きです(笑)

 

ぜひぜひ、みなさんチャレンジしてみて下さいね!

では、また~

 

【追記】

おひなさま巡りのマップや花香遊情報はこちらから

 

 

引っ越す前にやっときたいこと(妻編)

今日のブログがおそろかになりそうなシラキチです。

ネタに困った・・・といった訳でに相談です。

 

今回は引越し前にしておきたいこと(妻編)をまとめてみました。

 

1.ホシフルーツでパフェ食べたい

ママ友と行ったホシフルーツ。

www.hoshi-fruits.com

期間限定の洋梨タルトが満足度が高かったそうで、数回行ったようです。

僕も一度だけ一緒に行きましたが、その時は洋梨タルトは売り切れでしたが、他の物も果実感たっぷりでした。

f:id:nc20-1005482:20180308182033p:plain

洋梨タルトロスで、それ以降は行っていないそうですが、温かくなってきたしパフェ食べてみたいとのこと。

 

2.柳井縞織りたい

やない西蔵で体験できますが、これが楽しかったそう。

やない西蔵 体験メニュー - 柳井市ホームページ

f:id:nc20-1005482:20180308182900j:plain

 

柳井縞でコースタを作りますが、所要時間30分程度、300円とコスパ良です。

もう一度やりたいから、娘の世話お願いね~とのこと。

 

3.金魚ちょうちん作ってあげたいな~

近所のおばちゃんならぬ金魚おばちゃんである河村信男工房のおばちゃん。

おばちゃんが娘も可愛がってくれてるし、何より娘が金魚ちょうちんがゆらゆら揺らしてニコニコ

その分、エラの破損があるので修復したいとこです(--;)

 

f:id:nc20-1005482:20180308183009j:plain

 

4.ウェルネスパークで遊びたい

最近、うちの娘が滑り台の楽しさに目覚めたみたいです。

長いローラーコースター、最初は少し怖がってたけど遊ばせてあげたいな~。

f:id:nc20-1005482:20180308182524p:plain

 

5.ヒロシゲでミ〇チャーンス!

ミ〇には店員さんの名前が入るんですが、娘がミ〇さんに無事だっこされたらサービスしてもらえるのが”ミ〇チャーンス!”

適当なノリで始まったこのチャレンジですが、ミ〇さんと娘が手をタッチするまで距離を縮めてきました。

我が家は三輪車じゃなくてランバイク(≒ストライダー)を買う予定。

お願いだからサービスして~(笑)

f:id:nc20-1005482:20180308182208p:plain

※帽子は嫌がりますが、このヘルメット大好きみたいです。

 

果たして、いくつ達成できるか?

せっかくだから全部やりきりたいですね~

 

では、また~

 

 

柳井天神春祭りの準備

昨日、本日ともに柳井天神春祭りの準備を商工会議所でお手伝いしています。

柳井天神春まつり - 柳井市ホームページ

4月21日(土):前夜祭

4月22日(日):本祭

 

f:id:nc20-1005482:20180307162754j:plain

 

彼らの履いている足袋の棚卸や、お祭りの寄付のお願い文書を封入したりといった感じです。

 

はっきり言って地味な作業です(-_-;)

 

でも、こうした作業している時って割と雑談しながら地区のあれこれを聞けるので、地域おこし協力隊(ヨソモノ)とっては良いなと感じます。

 

天神春祭り、担当の話だと昨年のように2日とも晴れってことがあまりなかったそう。

f:id:nc20-1005482:20180307164158j:plain

 

ばっちりこのメイクなので、雨だと大名行列ができません

雨が降ると担当の2ヶ月の努力が水の泡だそうなので、21・22日は晴れ男は柳井に集合!!

 

では、また~

余田の臥龍梅~開花状況2~

先月末27日に臥龍梅の開花状況を確認したところ、2~3分咲き。

nc20-1005482.hatenablog.com

 

温かい日は続くものの、強風、雨など花にとってはどうなの??って天気が続いたのもあり確認してきましたよ。

 

・・・で、結果は

f:id:nc20-1005482:20180306141743p:plain

f:id:nc20-1005482:20180306141826p:plain

ばっちり咲いてます。

 

地面を見てもほとんど花びらが落ちている形跡なし。

さらに、ところどころ枝の先端はこんな感じ。

f:id:nc20-1005482:20180306142051p:plain

ぱっと見では満開に見えますが、所々こんな感じなので9分咲きといったところでしょうか。

 

花粉症ではないものの、埃っぽいので春があまり好きではないのですが、何だかんだでウキウキしちゃいますね~。

 

では、また~

ワークショップ:やないのとしょかんであんなことやこんなことしたい!

柳井市の新しい図書館についての話し合い。

金曜の晩はそちらにお邪魔しました。

 

表題のワークショップですが、今回は場外観戦させて頂きました。

そりゃあ、こんなのあればいいなとか意見はありますが、来期からいなくなるのにしゃしゃり出るのも何だかな~と思った始末です。

 

ワークショップの概要はこんな感じ

 

 

自己紹介

今回は約40名ぐらい参加されました。

テーブルに分かれて話し合いが始まるのですが、勿論お隣の席の方は見ず知らずの方。

名前と昨晩食べたものを言うという感じスタートしました。

ちなみに我が家の昨晩のおかずは焼き魚(鮭)、味噌汁、納豆・・・と和な感じでした(^^)

f:id:nc20-1005482:20180305133355p:plain

 

振り返り話し合い

これまで参加した際のがどうだったといったものをテーブル内で話し合い。

まぁ、フリートークに近い形だったのかなと推測してます。

 

 

事例紹介

フィンランドの首都ヘルシンキの図書館、ライブラリー10が紹介されました。

f:id:nc20-1005482:20180305133315p:plain

www.helmet.fi

 

元々は楽譜を所蔵する図書館でしたが、レコードやCDへと変化。

近年は、録音機器だけでなく3Dプリンターや音楽PVが作成できるような施設が整い文化活動の発信拠点といった感じでしょうか?

 

個人的な補足ですが、フィンランド公共サービスが充実している反面、税率が高いという面があります。

先日、読んだ『沸騰!図書館』でも著者は増税なき公共サービスの充実は次世代への負担を増やすだけと警告しています。

あくまで著者は増税賛成という姿勢ではなく、ツケを回すやり方をしないことや、サービスを向上させることが外部委託。

 

今までの意見相関図

ワークショップというと白い大きな紙に自分達の意見を書くという形式が多い中、今回は少し異なりました。

今までの会合やアンケートに挙がった意見が既に大きな紙に書かれていて、グループ分けがされていました。

f:id:nc20-1005482:20180305133654p:plain

その中で、自分達のテーブルでどう意見を膨らませたいかを話し合っていました。

f:id:nc20-1005482:20180305133824p:plain

さらに、そのイメージの膨らませ方が斬新でした。

テーブルの上に雑誌があり、その中の写真を切り抜いて言葉でのイメージではなく写真によるイメージに転嫁するというもの。

f:id:nc20-1005482:20180305133925p:plain

文字の羅列では掴みにくい情報が分かり易くなりました。

 

発表

各テーブルで話し合った結果は最後に発表し合いました。

f:id:nc20-1005482:20180305134021p:plain

食・歴史・動物・交流といったものをテーマにしたコンセプトがありました。

その中でも、平郡島だったり東京とテレビ電話で繋がり同窓会ができるような仕組みができればといった案が印象的でした。

少し図書館の役割とは違うんじゃないかと突っ込まれそうですが、”つながり”を生むアイデアに好感を持ちました。

 

さいごに

最後の締めの挨拶の中で、スマホいじってるのと図書館で本読むのだとどちらが楽しいかといった話がありました。

今後、インターネットを通じた世界がより進化するのに対し、どう生身の繋がりを作れるかといった事が、今後の図書館のキモになってくるのかもしれませんね。

 

何よりこうした話し合いの場があるってことに、いいなと感じました。

f:id:nc20-1005482:20180305142133p:plain

 

では、また~

協力隊通信3月

実は今回で閉刊号です。

詳細は本文に載せてますが、春からは地元である岩国市で働くことになります。

まだ直接ご挨拶できていない方も多く、この様な形での報告は少し心苦しいところもあります。

今まで応援して下さった皆様、本当にありがとう。

あと4週間。

残り短い期間ですが、引き続き頑張っていきます。

 

f:id:nc20-1005482:20180302165100j:plain

f:id:nc20-1005482:20180302170601j:plain

月刊 地域おこしH30.03 プレス.pdf - Google ドライブ