ルート871 柳井市地域おこし協力隊ブログ

協力隊に興味を持つ人や地域資源の情報を提供しています

柳井暮しの魅力~一年弱での感想~

協力隊の業務のひとつとして、市が掲げる観光ビジョン、百話百景の作成があります。

シラキチの場合、市役所と商工会議所の業務に携わる形になので、〇〇活動の支援というふうとなっています。

 

市の担当の方と観光ビジョンについて

何を素材にするか??といった案を出し合う形になりました。

 

ところで、柳井市に来て後1ヵ月余りで1年が経とうとしていますが、シラキチ自身が生活する上で何に魅力を感じているかをまとめてみました。

 

という訳で今回のテーマは柳井のここが好きをまとめてみました。

 

海がきれい

大畠瀬戸や阿月の海は運転してて気持ちいいです。

もちろん、自転車にとっても最高に気持ちいい。

海水浴場も近いのもうれしいですね。

f:id:nc20-1005482:20170825174012p:plain

 

山が楽しい

正直、海と山が近いだけでは魅力がないんです。

平地が少なくなると利便性が悪くなりますが、柳井市は”遊べる”山が多いです。

トレッキング、トレイルラン、MTBそういった遊びをする人にとって市街地から近くで楽しめる環境があることに魅力があります。

f:id:nc20-1005482:20170825174115p:plain

 

お米がおいしい

広島に住んでいた頃は、お米屋さんで寒暖の差の激しい世羅町の”みるきーくいーん”という銘柄を買っていたのですが、これが今までの人生で一番おいしいお米でした。

しかし、柳井のお米屋さんで日積地区や伊陸地区のお米を買ってからは甲乙つけがたくなりました。

お米は鮮度って言う話は確かにそうだなぁと感じます。

 

野菜もおいしい

柳井市は日照時間が長いためか農作物がよく育つようです。

また、無農薬野菜だったりが簡単に手に入るのも魅力だと思います。

以前ブログで紹介した日積のきのこも美味しかったですね。

f:id:nc20-1005482:20170825173742j:plain

果物もおいしい

先日お邪魔しまた、ぶどう園のぶどうは甘味の強い品種ではなく、昔ながらの種のあるすっぱめのもの。

個人的には好きな味です。

また、シラキチの妻の祖母は呉市の上蒲刈でみかんを栽培しているのですが、阿月地区でも栽培している模様。

”せとみ”という種類ですが、機会があれば皆さんも是非。

f:id:nc20-1005482:20170825174340j:plain

 

花もきれい

やまぐちフラワーランドがあり、年中楽しめる環境でもあるのですが、

桜、シャクナゲやあじさいなど、フラワーランド以外の場所でも名所があります。

f:id:nc20-1005482:20170825173533j:plain

自転車が盛ん

自分が行っている自転車屋さんは週末サイクリングあるだけでなく、朝練まであります。

6月には店主催の250㎞のロングライドイベントがあったり、夏には小学生70名前後のスポーツ合宿まであったりと精力的。

柳井は戦前の町並みが残っているため、細い路地も多いのですが、主要な道は自転車にとっても走りやすい環境。

かなりのオンロードだけでなく、オフロードも楽しめる自転車天国です。

f:id:nc20-1005482:20170825174537p:plain

 

写真撮るのが楽しい

和服や伝統工芸など古い文化に触れられるだけでなく、

そういったものをフレームに収める機会が多いのでカメラの出番が多いです。

もちろん、風景も魅力ですね。

f:id:nc20-1005482:20170825174624j:plain

 

さいごに…

正直いい面もまだまだあり、書ききれないですね。

もちろん、いい面だけでなく都市と比べると悪い部分もあるのも事実です。

田園回帰したい都市の方にとって、何がしたいっていうニーズにあう情報提供をこれからもしていけたらなと思います。

最後に、観光ビジョンの冊子からの引用でしめたいと思います。

観光の本質は『住んで良し、訪れて良し』に集約される

このブログを読んで柳井に興味が出る人が増えるといいですね~

 

では、また~