ルート871 柳井市地域おこし協力隊ブログ

協力隊に興味を持つ人や地域資源の情報を提供しています

柳井の新しい図書館・・・の参考に

前にサンビームやないで開かれた柳井ひとづくりアカデミー。

それについての感想やら前にまとめてたんですが、文章の捉え方によっては否定的に思われ兼ねないため出し惜しみしていました。

 

着地点をどうしようかと悩んでいましたが、体験に勝る言葉はないという話から、自分が今まで行った図書館の一部を紹介したいなと思います。

セミナーの中でも講師の山崎亮さんも先進地に学ぶべきといった内容がありました。

良し悪しはあるにせよ、近場で希望するイメージに近い物を体験できるといいのかなと思います。

 

【目次】

 

 

居心地のいい図書館

あまりメジャーではないと思いますが福山市中央図書館

f:id:nc20-1005482:20180223205826p:plain

 写真参照:Google

公園が隣接されていることや、ガラス張りの室内などちょっとした異空間。

確か福山市出身の建築家が手掛けたものだったと思います。

以下のブログを見る限り2008年にできたみたいでインターネットも一部利用可能だったみたいですね~。

blog.kiyochan.com

 

 

娯楽要素の多い図書館

広島駅の南、比治山公園内にある広島市まんが図書館。 

実は初めて行ったのが、夏休みの日曜日でごったがえしてあまりいい思い出のない図書館。

立地もそんなに良くはありません。

ただ、山が近くにあるからこそ理科(昆虫採集&科学実験)との紐づけも良かった様に思います。

良くも悪くも広島の戦争マンガ、”はだしのゲン”があるからできた図書館かもしれませんね。

 

www.library.city.hiroshima.jp

 

インターネットが可能な図書館

利用したことはなかったのですが岩国中央図書館でも利用が可能だそうです。

利用には制限があるためかあまり使っている人を見ません。

www.library.iwakuni.yamaguchi.jp

ただ、靴を脱いで自習室、雑誌を閲覧できるソファ、子供に読み聞かせができるリビングなど10代から現在まで長く利用させてもらっています。

ベビーカーなどあるのもうれしいですね~。

 

本屋併設の…

本屋併設の図書館といえばこの2月にオープンしたばかりの周南市徳山駅前図書館

残念ながらまだ行ったことがありません。

・・・が、本屋とカフェが併設したものは何店舗か広島で行きました。

ジュンク堂丸善といったところでしょうか。

フタバ図書蔦屋家電もカフェ併設してますが少し落ち着かないのでカフェを利用した事はありません。

カフェスペースがあるなら落ち着ける場所であって欲しいなと思います。

 

さいごに

3月2日(金)に新しい図書館案への話し合いがフラワーランドであるようです。

話し合い定員にはまだ若干の余裕があるようなので、より良い交流拠点にしたいと思う方は是非ご参加くださいね~。

 

では、またー